![]() まもるくんのイベントに混ぜてもらった。 ハッチェル、トモフ、デイビス。 39、41、43って歳が上がってく。 すごい時代だ。 昔の武士なら死んじゃってるような歳。 昭和の侍たちは 楽しげに音楽をやってるのだ。 愉快だっ! らりほ~! お客さんも楽しそうで良かった。 ハッチェル君たちのおかげだね。 スキのない完璧なエンターテイメントだった。 ![]() オレらが出た時のQUEは すでに いいかげんな いい加減な空気だった。 で、この日は ついに新曲をバンドバージョンでお届けしたぞ。 「無計画という名の壮大な計画」。 すっごい大げさなロングバージョン。 当然、熱唱してしまった。 熱唱船長! ![]() でも 熱唱しつつ鼻水もつらぁ~、つらぁ~っと。 みんなは「花粉症」って言うんだけど、絶対違う! オレが花粉症になるわけないっ! ![]() ロボットなのだ。 スポンジで出来たロボット。 なので ただの風邪なのだ。 ロボットだけど。 ![]() この日は アンプの音でっかくしてもらった。 ザーザズーん時、ギターが小さかったよって、 民生くん大好き女子から聞いてたから。 ま、そのぶん声もちゃんと頑張って出したのさ。 ハナ声でえ。 余計熱唱に輪をかけてたかも。よい事だ。 ![]() 最後、「ワルクナイヨワクナイ」で トモフの初期のチームメイトでもあるマモル君が ギターソロで登場。 ブルースな3拍子曲になっていた! サンキュー。 さ、3月も終わりだ。 早いなあ。アルバム作り頑張らねば。 |