つれづれライブ日記


vol.442
2011. 2.15

2月15日 吉祥寺スターパインズカフェ


HONZIと親交のあったひとたちの集い。
毎回ちょいと恐縮な立場だよ。
こうゆう集まりに触れると、オレとHONZIの親交度合いって、そんなに古く長く深いカンジじゃなかったなぁ、、って、怖じ気づいちゃうんだよね。
「度合い?そんなこと関係ないやん!」って言われそうだけど。
なんか、オレよりも、スタパにいたお客さんたちの方が、よっぽどHONZIの世界に住んでいた人たちだよ。
実際、HONZIの曲、オレあんまり知らないし。
だから、ちょっと失礼っぽい言い方だけど、自分にとっては、「HONZIと深い親交のあった人たちや、HONZIが作ってた世界と出会う夜」なのです。


ちなみに自分はトップバッターでブワ~っと。
ハッキリ言って、ザツなんだ、オレは。頑張りましたけど。
2番手からは、みんなスゴイ雰囲気のある人たちばっかりだったよ。
繊細だけど動物的、動物的だけど繊細。
チューバとか、アコーディオンとか、ピアニカ、コントラバスとか、ふだんのオレら界隈ではあんまり生では聴けない楽器たちの音にグッと来た。
もともと好きなのさ、この種の楽器たち。
ま、一般的に「牧歌的で善良」なイメージのある楽器たちだと思うんだけど、この日の人たちが演奏すると、もお、全然ロックだね。
いや、ロック以上の、なんだろ、、、いいもん観れました。


歌うひと、踊るひともスゴかったよ。
ステージ外では、普通に丁寧で、つつましいのに、ステージ上だと豹変!別人!あっち側の人になってるのだ。
そうゆうスイッチのシフトチェンジも、オレには無いじゃん?
おおお、、こんなツワモノたちとつるんでたんだなあ、HONZIって。
夜遅くまで続いてたよ。あえて注文するならば、もっと!始発までダラダラやって欲しいイベントだよなあ。
いかがわしく。お客さんもミュージシャンもみんなベロンベロンな。
そうゆうの無理なら、いったん終電帰宅族用に第一部が終わって、23時スタートで第二部とか。
うん、ず~っとボ~っと浸っていたい世界だった。
あらためて、HONZI、ナイスでした!よい春を~!