TOMOVSKY自筆version![]() |
11/30 下北沢QUE ワタナベマモル ひとりトモフスキー おぉ・・・ひとことで 言うなら やるだけやって へとへとだぁ!! なんか カラダの あちこちが痛い。 この日は かつてからの友人とゆうか、 偉大な先輩とゆうか、よきライバルの ワタナベマモルくんと 2人っきりの 2時間半の夜だった。 さきに マモルくんが 登場して、 その途中から ぼくは ドラムとして参加。 「ドロ沼天国」ってゆう曲があって フロアタム8発打ちを 曲のあいだじゅう ず~っとつづけんので 右手の上腕筋が パンパンになった。 ドラムたたくのって たのしい。 |
TOMOVSKY自筆version![]() |
次に ひとりトモフを 5曲くらいやって 今度はマモルくんが BASSとして登場。 マモルくんは とてもムジャキなブルースマン。 BASSを弾きながら 右足で ドラムのキックをふむとゆう 技をみせた。 昔は、今度はマモルくんが BASSとして登場。 「王様の部屋」とか「5人トモフ」とかで やりまくってくれてたから もうかなり 慣れたもんだ。 コーラスなんか カンペキ。 マモルくんの方が オレよりも歌詞が 正確だったほどです。 アンコールんときに、その「王様の部屋」ん頃の ドラム てつくんも 登場! ぼくは ず~っと ハシャギまくってたので くたびれました。 楽しかったです。 サンキュー!! |