TOMOVSKY自筆version ![]() |
ひとりトモフ 10.11 大阪Big cat 10.14 渋谷AX あぁ・・・もう一週間たったのかぁ。 みに来てくれた 人々よ!サンキューベリーマッチ! どうだった? いろいろ ガンバったんだぞ。 「トモフ2号」のVIDEOつくるのなんて、 とてもじゃないけど シラフじゃできなくて、 ひるまから日本酒で テンションあげてさ、 カメラに向かって 会話してたんだぞ。 近所のおくさまは どう思ってたかね。 そして更に、トモフ2号のドラムバージョンは、 NOAHってゆうスタジオで夜中の2時に 個人練習とってやってたんだけど、 あそこって、監視カメラが あるのさ。 きっと、受付のあんちゃんは不気味に 思ってたろうなぁ・・・。 -------------------------------------------------- 今回の「ひとりトモフ」は、とにかく自分ちに あるモノに かこまれてやりたくてね、 |
TOMOVSKY自筆version ![]() |
ソファも、テーブルも、テレビも、本棚も、 テレタビーズも、きかんしゃトーマスも、 恐竜、ワーゲンバス、、、そしてビデオデッキ。 あとで ライブのビデオみたら、とてもキレイで キュートな お部屋で良かったです。 ほんと、ムリして良かった。 -------------------------------------------------- カラオケタイムは、とくにAXはハズカシかったんだぞ。 あそこは、ステージと客席のキョリがかなりあって、 すごい「みられてる感」が つよくてねぇ。 もう チカラずく だよ。ま、うたい終えて 百恵ちゃん流に マイクをステージに置くところは おいしくなったね、AXの方がね。 -------------------------------------------------- BIG CATも キレイなとこだったけど、 大阪の人々のノリは とてもゴキゲンだったから、 ぼくは ハズカシさとか感じなくて済んだっけ。 あぁ・・・大阪・・・たのしい所。 ひとりのシャイもいない街。ラブリ~(はぁと) -------------------------------------------------- そう、シブヤのライブは、ライブのスタートで エレアコ(ジミー・タカミネ)が壊れてさ、 |
TOMOVSKY自筆version ![]() |
ほんと、ムカつくぜ ジミー!! せっかく四谷で 淋しげに売られていたおまえを オレの仲間に してあげたのに。 あのジミーの反逆(トラブル)のせいで、 シブヤAXのムードは フシギ空間になってしまったのだ。 あれは あれで「あり」のムードだけど、 あそこまで 張りつめたライブの前半は カラダに 悪い。 今はもう 許してあげたけど、あの晩 オレは、 ジミーを どこかに捨てちまおうかと思ってたのさ。 ほんと、、、ま、ジミーのおかげで 「36」はできたので、、、ゆるす。 -------------------------------------------------- そうですね、今回の「ひとりトモフ」は オレがんばったな。ま、オレだけでなく、 美しい照明とかを始め、さまざまなスタッフさまさま。 そして、あの時間をサイゴまで 見守ってくれてたみなさま、 キミらは スバラシイ!大阪!シブヤ! これからも その調子で ヨロシクだっ!! |