TOMOVSKY自筆version![]() |
3月のはじめに うまれて2度めのパーマを かけた。 1度めは 高校2年のときで、かけた当初は パンチのなりそこないで、 そのうち ふくらんで トシちゃんの なりそこないに なっていた。
今回のパーマは ほんとは ラフなレゲエなミュージシャンなかんじを
スリルに飢えていたので よかった。
|
TOMOVSKY自筆version![]() |
ライブの予定が 5人トモフだと 次は7月らしくて、それじゃ きっと ぼくは カビがはえて くさって なくなっちゃいそうなので、ウエダくんのライブ活動に ムリヤリ混ぜてもらうことに なりました。 ボーカルは ししどるみさんで、 知る人ぞ 知る スバラシイ 歌姫です。 そして オレは あこがれのドラムスとして 参加するのだ。 すごく うれしい。 4・17 Starpine's cafe TEL:0422-23-2251 4・24 QUE TEL:3412-9979 6・15 QUE お問合せは dohbじゃなくて 上記に!! |
TOMOVSKY自筆version![]() |
高校野球が はじまってしまった。 もう とっくに 冬はおわったのだ。 あぁスゴイ。 とにかく はやい。 地球サイゴの日が くるならば なんとか それまでにクルマの免許をゲットして、 今まで 歩きまわったいろんな道を 今度は 猛スピードで 走りまくりたい。 はやく しないと。 |
TOMOVSKY自筆version![]() |
ずい分 予定がのびて のびて ついに 6月2日に ON SALE ってことに なりました。 待っててくれたヒトは どうも おまたせして すみませんでした。 タイトルは さんざん まよったあげく 結局サイショの「LEISURE」になった。 「レジャー」と読みます。 いつものとおり、コトバのひびきと フンイ気で えらびました。 ジャケットは 今回は 絵じゃなくて写真で いくんだけど フツウでは なさそう。 昨夜、デザイナーとカメラマンの人たちとミーティングしたけど みんな 妙にエネルギッシュで ミステリアスだった。 たのしみだ。 |
TOMOVSKY自筆version![]() |
ひるまにボ~ッとしてたら、ベランダから「コンコン」とノック。 オレんちは ちなみに2階なんだけどね。 まぁ それはいいとして、彼は アンテナ工事のおじさんで、 なんとタダで うちのテレビを 室外アンテナに つないでくれるとのことだ。 そう。今まで 14年間、ぼくは 室内アンテナで テレビライフをインジョイしてたのだ。 知ってるヒトは 知ってるだろうけど、 ステレオの電源をONにしたりすると 映りが ひどくなったりするのさ、あの室内アンテナってのは。 よわいのさ。3分くらい工事しただけで いきなり 全部のチャンネルがくっきりになった。 これも ぼくにとっては とんでもない進化ですが 平成11年の日本人としては 底辺の底辺ってことなのですね。 あぁ、でも うれしい。 とっても。 これからは アンテナを いじくらなくても タモリから みのへ、 ニュースステーションから プロ野球ニュースへ 自由自在!! |
TOMOVSKY自筆version![]() |
去年の おわり頃、ラジオの企画で 原宿の占い屋さんに 行ったとき、 「2月に すごく大事なコトがあります」って 言われたんだけど、これだったんだね。
よ~し。街に出てナンパだ。
|
TOMOVSKY自筆version![]() |
クスリの手前に「お」をつけたのは 決して わるいクスリじゃないぞよってコトを示してます。 オレに とっては めずらしく、お医者さんに おクスリを もらってみたの、このまえ。医者に「お」がついてるのは 決して ヤブ医者では ないはず!!ってゆう ぼくの望みの表われです。 で、そのクスリは たぶん抗生物質の一種なんだけど、 なんか かなり強いみたいで、やたら ヨロけるんだよ。 台所とかで 包丁トントンしてるときとかに、 突然 オットットッ ってくるんだ。 今のところ おもしろがってんだけど、いいのかな。 これって そんなに いいコトじゃなさそうだ。 でも おもしろいんだから、まぁ よし。
|
TOMOVSKY自筆version![]() |
お、なんか2月中に おわりそうだぞ。 もう やるコトは アタマの中に とっくにできてっからね。 ちょいと スタヂオに入るだけで ピュ~っと進むのだ。 あと 5曲! 全部 録りおわったら 曲順とか つなぎ方とか 考えるんだ。 たのしい。 アルバムタイトルを「レジャー」 に しようかって ラジオで 言ったら、 「いまいち ピンときません」って言われた。 うん。 そう言われてみると そうかも知れない。
このように、トモくんは とっても
|
TOMOVSKY自筆version![]() |
バレンタインデーだったので ちゃんと 渋谷に行って 買物をした。 サンプラーとゆう機械を ゲットした。 自宅録音スキなくせに、今までずーっと 買わずにいたんだ。サンプラーってのは、 自分のスキな音を いろんなとこから採集して ちょいと整理してキープするための マホウの箱なのだ。 今までは ローランドってゆう会社のヒトが採集した 音があらかじめ入ってる「サウンドキャンバス」 ってので 済ましてたのです。 でも、ついに、 自分オリジナルな妙な音を ならしてみたくなったのです。 これは ぼくにとってはとても大きな進化ですが、 ミュージシャンとしては 初歩の初歩らしいです。
|
TOMOVSKY自筆version![]() |
あんまりタイクツなものだから、とてもニュースに詳しくて、 すっかり社会派なのだ。 このまえ、インターネットで知りあったヒトらが、 クスリの売買して たいへんでしたね。 オレは あいかわらず パソコン持ってないので、 「あぁ、そんなに便利なのかぁ」って、ちょっと ヤキモチな気分だ。 死んぢゃうヒトは どうせ死んぢゃうんだから べつにインターネットが悪いわけじゃないと思います。 ただ いろんなモノが買えるって スゴイねぇ。 便利だ。 ジェラシーだ。 直接カオを合わせないでも、コエをきかさなくても コミュニケできるのは はずかしがり屋のボクには ぴったりだ。 でも それ以上にめんどくさがり屋のボクなので、 今のところは 電子レンジで遊ぶのに精一杯です。
|
TOMOVSKY自筆version![]() |
なんつっても、レコーディング情報だよな。 このまえまでは 順調モードだったけど、 今夜は ちょっと アンニュイな気分だな。 レコーディングに限って言えば かなりいいかんじだよ。 あいかわらず 曲はスバラシイし、 タカハシユキヒロさんも ちゃんと本気でやってくれてるし、 上田くんは いびつでPOPで、 ASA-CHANGも 前向きだ。 で、なにが アンニュイなのかっつうと、いろんなヒトと やってるから スケジュール調整が 大変らしくて、 なかなか 進まないんだよね。 新年になったら 一気にラストスパートだって思ってたのに 次は 1月のおわりに ちょろっと、 その次は 2月の中旬らしいぞ。
|
TOMOVSKY自筆version![]() |
みんな 忙しいんだなぁ。 でもなぁ、今度のアルバムは いろんな音楽家に トモフスキーの曲を ころがしてもらうのが 重要ポイントのひとつだからな。 しょーない、しょーない。 そんなわけで かなりの自由時間の海に ちょっと この頃 おぼれそうな私です。 おかげで ずいぶん TSUTAYAで 映画を レンタルしまくっちゃってるよ。 いやぁ...、映画ってステキだ。たいてい ステキだ。 タランティーノってヒトのを 3本まとめて観たら なんかワクワクしてきて、ちょっとワクワクしすぎて ヘトヘトだ。 NHK特集でやってた「COSMOS」も 全部観たよ。 もう すっかり 宇宙博士だよ、トモくんは。 いつも 貸出し中だった「グランドクロス」をようやくみたら、 ちっとも「グランドクロス」とは関係ない、太陽の黒点の異常が引きおこす 地球の寒冷化のドラマだった。 あ、でも これ おもしろかったよ、わりと。
|
TOMOVSKY自筆version![]() |
芸術の冬 第2弾ってことで 演劇を観に行ってきた。 青年団とゆう劇団の「ソウル市民」って ゆうタイトルの劇。 三軒茶屋のキャロットタワーのふもとに シアタートラムとゆう劇場があって、 TSUTAYAでビデオを借りたあとに ふと 寄ってみたのだ。 すごく 静かな劇で、今まで僕が 勝手に抱いていた 演劇のイメージは ごろんと くつがえされて キモチよかった。 昔、青山あたりでみた演劇は 大声で、激しくて、スピーディで ちょっと説教くさかったけど 青年団さんたちのは じわっとしてた。 きっと 劇団によって いろんなタイプが あるのだろう。また どこかに 行こう。
|
TOMOVSKY自筆version![]() |
このまえ、ラジオの潜入企画で、「占い」に行ってきた。 原宿の竹下通りの「砂里由」ってところ。 あやしげなビルの4F。 お香のニオイが これまたすごく あやしげ。 左側が 占星術の砂里由みつこさん。 右側が スーパータロットリーダーの宗伶くん。 砂里由さんは とてもキレイな大人の女性。 でも オレの誕生日をきいたら 即答で「あ、女グセ 悪いですね」とおっしゃった、 かなりのクセ者だ。 タロットの宗伶くんは オレよか1つ年下の好青年タイプ。 すこし ニューハーフ的。 しゃべり方がやさしいから きっと多くの女性や男性を ほろほろにしてきただろう。さて、
|
TOMOVSKY自筆version![]() |
この2人に何を 占ってもらったかっつうと、 一応 お決まりの「恋愛」と「仕事」。 「恋愛」は 前述したとおり、女グセが悪いから もうちょっと身近な人にやさしく・・・ってかんじだったかな。 あれ、忘れちゃったな。でも なんか 「あなたはモテる星にうまれた」みたいなコト言ってくれてた。 はっはっはっ と笑った。「仕事」は、 「今までの 2年半がサイアクで、来年からよくなります」ってさ。 オレ、べつに この2年半も 結構なんだかんだ しあわせなんだけどなぁ。 すごいなぁ、サイアクだったのかぁ。 とても これからが ワクワクだ。 「2000年とかは とてもよいです」って言ってたから、 「そうかぁ、じゃあ1999に人類滅亡ってのは ないのだな」と確認。
|